TOMH交流会とは

 東京大学大学院医学系研究科デジタルメンタルヘルス講座・精神保健学分野では、研究と実践の橋渡しを行うことを通じて、現場のニーズに応じたノウハウの蓄積を行なうためのクローズドの研究会である、「TOMH研究会」を実施しています。そして、TOMH研究会でまとめられた知見やノウハウの現場での展開について意見交換をする場として、現場で活躍されている方々にお集まりいただき、「TOMH交流会」を定期的に開催しています。

 

暫くの期間オンラインにて開催いたします。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

第38回 TOMH交流会のお知らせ

テーマ:労働者を対象としたデジタルメンタルヘルス:その現状と課題を探る

 

講師:

川上憲人先生 (東京大学デジタルメンタルヘルス講座・特任教授)

櫻谷あすか先生 (東京大学デジタルメンタルヘルス講座・特任講師)

 

概要:

デジタル技術のメンタルヘルスサービスへの応用(デジタルメンタルヘルス, DMH)に注目が集まっており、労働者を対象とした研究やサービス開発が進んでいる。しかしその全体像や課題は十分に知られていない。今回のTOMH交流会では、産業医学レビュー2024年1月号に掲載予定の総説「労働者を対象としたデジタルメンタルヘルスの現状と課題」をもとに、櫻谷あすか先生(東京大学)から精神健康の測定、予測、介入に関するDMH研究の現状と課題について講演いただく。また川上憲人先生(東京大学)から、職域におけるDMHサービスの質を保証しこれを活用する枠組みについて、国の動向も含めて解説をいただく。

 

場所:オンライン開催(Zoomを使用いたします)

 

日時:2024年3月19日(火) 18:45~20:00

 

定員:先着200名

 

参加費:無料

 

お申し込み:

Google formへの事前登録

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdHUJLHy9yjn6fCHgag1uMdftPS3lqAibPv8He0IgTbRsSk4g/viewform?usp=sf_link

※お申込み用アンケートは、google formを使用しています。

セキュリティ上、会社のPCからはアクセスできない場合がありますので、その場合はご自宅からお試しください。

 

お申込み締め切り:2024年3月15日(金)

 

 

※Zoomの事前登録のお願い

事前登録をしてくださった方に、申し込み締め切り(3/15)後、交流会で使用するZoomの事前登録用URLを配信いたします。

開催日までにZoomの事前登録をお願いいたします。(事前登録が出来ていないと入室できません。)

Zoomの事前登録をされた方に、当日交流会で使用するZoomのIDとパスワードが自動配信されます。

 

※Zoomのアカウントをいくつか持っていらっしゃる方

当日は、事前登録に使用したメールアドレスのアカウントでログインいただきますよう、お願いいたします。

別のアカウントからログインをされた場合、再度事前登録を求められることがございます。

 

TOMH交流会メーリングリストに関するお知らせ

 TOMH交流会では、今後の開催予定などTOMH関連の情報発信のためのメーリングリストを作成しております。個人情報は事務局にて適切に管理され、上記目的以外には使用しません。メーリングリストへのご登録および登録済メールアドレスの変更等をご希望される方は、TOMH交流会への参加申込時に登録頂くか、事務局(tomh@m.u-tokyo.ac.jp)までご連絡下さい。

 

*ご注意*
 本メーリングリストは、ご所属の企業のセキュリティやご使用のメールアドレスなどによって、招待後の処理が出来ない場合があります。下記に該当する場合は、お手数ですが、事務局(tomh@m.u-tokyo.ac.jp)までご連絡頂けましたら幸いです。よろしくお願い致します。
---------------------------
・登録を申し込んだが招待メールが届かない
・招待メールは届いたが、その後の処理が出来ない
・メーリングリストからメールが届くようになって以降も招待メールが届く
・その他、何らかの理由でメーリングリスト登録処理ができない
---------------------------

 

今後の予定

 3か月に1度の頻度で、職場のメンタルヘルスに関する様々なテーマを取り上げていきます。

 

 

過去の開催テーマ

回(日付) 演題 講師(開催時の所属)

第37回

(2023/11/14)

AIとメンタルヘルス

渡辺和広(北里大学)

第36回

(2023/7/18)

個人とチームのジョブ・クラフティング 

櫻谷あすか(東京大学)

飯田真子(東京大学)

第35回

(2023/1/31)

産業保健版CFIR解説

佐々木那津(東京大学)

第34回

(2022/10/4)

演題1:厚生労働省「ストレスチェック制度の効果検証に係る調査等事業」の紹介

 演題2:テレワークガイドラインの紹介

 川上憲人(東京大学)

 堤 明純(北里大学)

第33回

(2022/3/15)

テレワーク適用職場に対する参加型職場環境改善活動

江口 尚(産業医科大学)

第32回

(2022/1/18)

産業保健スタッフための職場のメンタルヘルス誰でもリーダーシップ実践法

川上憲人(東京大学)

小林由佳(東京大学)

難波克行(東京大学)

関屋裕希(東京大学)

第31回

(2021/10/15)

ISO 45003職場における精神的な安全衛生

― 心理社会的リスク管理の指針の解説

堤 明純(北里大学)

第30回

(2021/6/15)

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)流行下における在宅勤務中の労働者の精神健康:

文献レビューおよびオンラインコホート調査結果の紹介

佐々木那津(東京大学)

第29回

(2021/3/23)

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)流行下における在宅勤務中の労働者を対象とした

メンタルヘルス実務の課題の整理およびストレス対策好事例の紹介

江口 尚(産業医科大学)

小林由佳(東京大学)

今井鉄平(OHサポート株式会社)

第28回

(2020/12/15)

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)と労働者のメンタルヘルス

佐々木那津(東京大学)
今村幸太郎(東京大学)
川上憲人(東京大学)

第27回

(2020/1/28)

睡眠から考える職場のメンタルヘルス

 高橋正也 (労働安全衛生総合研究所)
 玉山美紀子 (㈱富士通ゼネラル)

第26回

(2019/9/3)

生産性向上と健康増進の両立に向けて:

PHP (Performance and Health Promotion) 班(平成28~30年度)成果報告会

島津明人(慶応義塾大学)

第25回

(2019/6/11)

職場のパワーハラスメント

津野香奈美(神奈川県立保健福祉大学)

 西本智子(㈱クオレ・シー・キューブ)

第24回

(2019/3/19)

レジリエンスから職場のメンタルヘルスを考える

西 大輔(東京大学)

第23回

2018/12/11

組織開発の新しいアプローチ:

Appreciative Inquiry (AI) の理論と実践

関屋裕希(東京大学)
北居 明(甲南大学)
八矢 浩(㈲マイルストーン)

第22回

2018/9/25

職場における身体活動とメンタルヘルス:

エビデンスと良好事例

渡辺和広(東京大学)

 金森 悟(伊藤忠テクノソリューションズ㈱)

 楠本真理(三井化学㈱)

第21回

2018/6/19

ストレスチェック研究班(平成27~29年度)成果報告会

川上憲人(東京大学)

井上彰臣(北里大学)

 小田切優子(東京医科大学)

第20回

2018/3/27

参加型職場環境改善の質を高める組織開発手法(BODY)

小林由佳(東京大学)

第19回

2017/12/19

職場のメンタルヘルスカードゲームの開発

今村幸太郎(東京大学)

櫻谷あすか(東京大学)

第18回

2017/8/1

職場におけるダイバーシティとインクルージョン

大塚泰正(筑波大学)

第17回

2017/5/23

働き方の見直しとメンタルヘルス~ワーク・ライフ・バランスと余暇に注目して

島津明人(北里大学)

第16回

2017/2/21

産業保健におけるマインドフルネスの活用

関屋裕希(東京大学)

今村幸太郎(東京大学)

第15回
(2016/11/22)

ストレスチェック制度の現状を共有する

~ストレスチェック大反省会!

川上憲人(東京大学)

第14回
(2016/10/4)
がんを持つ労働者への両立支援と心のケア 高橋 都(国立がん研究センター)
難波克行(中外製薬㈱)
第13回
(2016/5/31)
職場のメンタルヘルスをゲームにする

広瀬眞之介(㈱小石川)
川上憲人(東京大学)
今村幸太郎(東京大学)
渡辺和広(東京大学)

第12回
(2016/2/2)
ストレスチェック制度に関連してのセルフケアや職場環境改善の好事例

関屋裕希(帝人㈱)
森脇正弘(東海旅客鉄道㈱)
小原かおる(イムス板橋リハビリテーション病院)

第11回
(2015/10/6)
職場のメンタルヘルスリスクアセスメント 島津明人(東京大学)
小田切優子(東京医科大学)
第10回
(2015/6/30)

メンタルヘルス不調の従業員の職場復帰を再考する

川上憲人(東京大学)
関屋裕希(帝人㈱)
田島佐登史(元・目白大学)
第9回
(2015/3/17)
ストレスチェックの義務化とその効果的活用 川上憲人(東京大学)
江口 尚(北里大学)
難波克行(中外製薬㈱)
森田哲也(㈱リコー)

第8回

(2014/12/9)

ジョブ・クラフティング

島津明人(東京大学)

難波克行(中外製薬㈱)

江口 尚(北里大学)

櫻谷あすか(東京大学)

第7回
(2014/9/30)

精神障害者雇用の現状と問題点

~障害者雇用率の変更を踏まえ、今後の取組を考える

森田哲也(㈱リコー)
江口 尚(北里大学)
第6回
(2014/6/17)

ノンヘルスセクターと連携して進めるメンタルヘルスの一次予防対策

~対話で生み出す人材開発部門・ハラスメント相談部門・産業保健部門との効果的な連携

難波克行(中外製薬㈱)
第5回
(2014/3/4)

人と人のつながりとメンタルヘルス

~ソーシャル・キャピタルと経営学の視点から考えられること

江口 尚(北里大学)
第4回
(2013/12/10)

CBT(認知行動療法)を用いた一般従業員向け教育研修

~ワーク・エンゲイジメントの向上にも焦点をあてて

関屋裕希(東京大学)
第3回
(2013/10/22)
困ったうつの行動チェックリストを用いたアプローチ

今村幸太郎(東京大学)

第2回
(2013/7/16)
ワークエンゲイジメントに注目した個人と組織の活性化

島津明人(東京大学)

第1回
(2013/6/18)

職場のメンタルヘルスのノンヘルスセクターアプローチ

~管理職のマネジメント行動調査票を用いた管理職研修

川上憲人(東京大学)

事務局

東京都文京区本郷7-3-1

東京大学本郷キャンパス

医学部3号館

東京大学大学院医学系研究科

デジタルメンタルヘルス講座・

精神保健学分野

 

担当:飯田真子、小川明夏、伊藤友香

TEL:070-1276-4740

電話対応が可能な日程が限られているため、

お問い合わせはE-mailにお願いいたします。

E-mail:tomh@m.u-tokyo.ac.jp

 

2024年度TOMH基礎コースSリーフレット
TOMH基礎コース2024リーフレット.pdf
PDFファイル 960.3 KB

このサイトを共有

職場のメンタルヘルス関連リンク一覧