TOMH基礎コース受講者統計:2012年度(第1期)~2022年度(第11期)

※9期以降はオンラインで開催。

  • 受講者数:427人
  • 平均年齢:41.8歳

20代:37人(8.7%)
30代:135人(31.6%)
40代:164人(38.4%)
50代:87人(20.4%)
60代:3人(0.7%)

70代:1人(0.2%)

  • 性別

男性:113人(26.5%)

女性:314人(73.5%)

  • 職種

産業医:64人(15.0%)
精神科医:8人(1.9%)
産業看護職:185人(43.3%)
社会保険労務士:27人(6.3%)
心理職:51人(11.9%)
精神保健福祉士:15人(3.5%)
人事労務担当者:59人(13.8%)
その他:18人(4.2%)

  • 地域別参加者数

北海道:4人(0.9%)
東北:18人(4.2%)
関東:316人(74.0%)
中部:34人(8.0%)
近畿:30人(7.0%)
中国:7人(1.6%)
四国:2人(0.5%)
九州・沖縄:16人(3.7%)

 

事務局

東京都文京区本郷7-3-1

東京大学本郷キャンパス

医学部3号館

東京大学大学院医学系研究科

デジタルメンタルヘルス講座・

精神保健学分野

 

担当:飯田真子、小川明夏

TEL:070-1276-4740

電話対応が可能な日程が限られているため、

お問い合わせはE-mailにお願いいたします。

E-mail:tomh@m.u-tokyo.ac.jp

 

2023年度TOMH基礎コースSリーフレット
TOMH基礎コース2023リーフレット.pdf
PDFファイル 1.1 MB

このサイトを共有

職場のメンタルヘルス関連リンク一覧